修了・卒業生

研究室で行われていた研究と進路についての紹介です。
(進路のカッコ内の数字は人数です)

学年 氏名 研究テーマ
博士課程 加太 春貴 XRを用いた退避行動支援システムの研究
修士2年 石井 聖也 スクランブル発進ドローンを用いた救助支援システムの開発
修士2年 市川 竜巳 FPGAにおける消費電力に基づくハードウェアトロイの検知
修士2年 江連 航平 保育所における散歩コース安全シミュレーションシステムの研究
修士2年 大湯 翔吾 移動式ドローンポートの開発
修士2年 帶刀 方矩 リアルタイムセッションが可能なVRステージの研究
修士2年 戸塚 康貴 積雪寒冷地域での路面状態推定の研究
修士2年 藤原 光平 NFTとIPFSを用いたデジタルコンテンツリライアビリティの研究
修士2年 三浦 真和 歩容特徴を用いた人物追跡の研究
修士2年 森下 友裕 仮想空間上で回路作成・シミュレーション・基板設計を行えるシステムの研究
修士2年 吉田 智哉 セーフティナビゲーションのためのスマートフォンによる障害物検出の研究
修士1年 阿部 佳樹 UAVと衛星画像を用いた災害対策車による災害把握システムの研究
修士1年 小澤 俊 深層学習を用いた背景音楽の除去
修士1年 越智 貴彬 CPSによるフラワーアレンジメントシステムの研究
修士1年 小林 竜也 エッジAIカメラと温湿センサ用いたミツバチ養蜂支援システムの研究
修士1年 セキ タク 工房のサイバーフィジカルシステムの研究
修士1年 宋 明達 車両運転における安全システムの研究
修士1年 髙安 啓悟 複数の3Dプリンターの統合監視制御
修士1年 竹内 龍太郎 物体検知と音声認識を用いたユーザ中心の調理支援システムの開発
修士1年 中川 大嗣 BLEネットワークとバイタルデータを活用したメンバー安否・体調管理システムの研究
修士1年 中田 大貴 ドローンを用いた山林内監視システム
修士1年 成毛 隆晴 一般車による路面性状推定IoT化の研究
修士1年 福田 晃大 ARアバターによるテレイグジステンスコンシェルジュ
修士1年 吉田 路瑛羅 人工衛星みちびきを活用したモノハル間の自律接舷制御による洋上マルチハル化システムの研究
学部4年 泉 大樹 機械学習を用いた作業支援システム
学部4年 伊東 弘騎 XRによる現実と仮想の融合空間の研究
学部4年 河合 悠貴 機械学習による物体認識を用いた小型除草ロボット
学部4年 清水 直都 ARを活用した街中でのコメント表示システムの研究
学部4年 野口 翔陽 ARを用いた品出し補助システムの研究
学部4年 前澤 寧音 SDGsな街乗り電気自動車の研究
学部4年 森 創一朗 Dysgraphiaの筆跡鑑定による同定とサブタイプ検証
学部4年 小茂田 諒 感情認識を用いたAIメンタシステム
就職先:
三菱電機、富士通(2)、本田技研、THK、ソフトバンク、アクセンチュア、ルーデル、ラセングル
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:8)
学年 氏名 研究テーマ
修士2年 我妻 佑紀 タブレットを用いた臥位推定システムの提案
修士2年 遠藤 那生 プロセッサとハードウェアアクセラレータによる組み込み画像処理システムの構築と評価
修士2年 加太 春貴 XRを用いた避難行動支援システムの研究
修士2年 川那子 貴志 スマートフォンVRを用いたオンラインオフィスの研究
修士2年 坂尾 渉 セルラーV2Xを目的としたP2P通信を用いた動的階層型クラスタリングネットワークの研究
修士2年 佐藤 祐冴 商品相場と購買意欲から推定した"本値"で購買をアシストするシステム
修士2年 住谷 英祐 オンライン授業におけるAIとVRを用いたコミュニケーション方法の拡張
修士2年 田村 大樹 会議の司会進行システムの開発
修士2年 土屋 結月 非接触で操作可能なHMIシステム
修士2年 中田 大貴 小型散布機構を搭載した除菌ドローンの開発
修士2年 村岡 優太 ドローンを用いたマルチモーダル情報の取得によるリモート点検システムの研究
修士2年 山口 大雅 自動運転時における広告サービス提示システム
修士1年 石井 聖也 緊急発進ドローンを用いた救助支援システムの研究
修士1年 市川 竜己 FPGAにおける消費電力に基づくハードウェアトロイの検知
修士1年 江連 航平 仮想空間と現実空間の融合による一体空間創出の研究
修士1年 大湯 翔悟 移動体へドローン離着陸を可能にするシステムの研究
修士1年 帶刀 方矩 リアルタイムセッションが可能なVRステージの研究
修士1年 戸塚 康貴 積雪寒冷地域での路面状態推定
修士1年 藤原 光平 NFTとIPFSを用いた映像配信サービス分散化システムの研究
修士1年 三浦 真和 歩容特徴を用いた人物追跡の研究
修士1年 森下 友裕 仮想空間上で回路作成・シミュレーション・基板設計を行えるシステムの研究
修士1年 吉田 智哉 セーフティナビゲーションのためのスマートフォンによる障害物検出の研究
学部4年 阿部 佳樹 UAVと衛星画像を用いた災害対策車による災害把握システムの研究
学部4年 飯塚 悠 生活習慣の改善を目的としたコミュニケーションシステムの研究
学部4年 先崎 脩真 エッジカメラデバイスによる路上監視補助システム
学部4年 髙橋 由莉 消耗品管理システムにおけるUX/UI改善の研究
学部4年 髙安 啓悟 複数の3Dプリンターの統合監視制御
学部4年 竹内 龍太郎 物体検知と音声認識を用いたユーザ中心の調理支援の研究
学部4年 中川 大嗣 効果的なV2G(Vehicle-to-grid)の導入方法を探索するためのシミュレーションの研究
学部4年 中田 大貴 不法投棄対策システムの研究
学部4年 成毛 隆晴 一般車による道路損傷推定IoT化の研究
学部4年 服部 朱里 西日小集電による工房内監視システムの研究
学部4年 福田 晃大 ARアバターによるテレイグジステンスコンシェルジュの研究
学部4年 山田 隼人 忍びの情報エヴァンジェリスト
学部4年 渡辺 祥平 音源位置推定を利用した難聴者の方向認識キャリブレーション
就職先:
三菱電機(5)、三菱電機ソフトウェア、富士通(2)、NECソリューションイノベータ、デンソー、トレンドマイクロ、凸版印刷、アイテック阪急阪神、ゼンリン
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:9)
学年 氏名 研究テーマ
博士課程 飯塚 大祐 IoTを用いた次世代危機管理システムの研究
修士2年 石橋 建 STEAM教育に向けた電子楽器の研究
修士2年 泉澤 仁 水ストレス推定による潅水判断支援システムの研究
修士2年 遠藤 和博 閉じられたネットワークによるアプリケーションの開発
修士2年 大杉 祐樹 3Dモデルを用いたトマト生育状況観測システムの研究
修士2年 瓦井 夏生 鉄道車両内における遺失物の自動登録システムの研究
修士2年 小堀 翼 プライバシーを考慮した高齢者向けの体温監視システムの研究
修士2年 小峯 さゆり ミニトマトの糖度や収量の向上を目指した施肥潅水制御システムの研究
修士2年 渋田見 彩奈 インホイールモータの駆動力配分による旋回制御の研究
修士2年 銭 正宇 自動運転による物配達に関する研究
修士2年 津村 美森 LEDイルミネーションを用いた広域演出制御システムの研究
修士2年 那須 楓香 HMDを用いた第三者視点の共有の研究
修士2年 渡辺 香菜 親が子供を理解またはその補助を行うためのデバイスの研究
修士1年 石内 清直 SNSを用いたリアルタイム道路情報通知システム
修士1年 遠藤 那生 プロセッサとハードウェアアクセラレータによる組み込み画像処理システムの評価
修士1年 加太 春貴 XRを用いた避難行動支援システムの研究
修士1年 川那子 貴志 スマートフォンVRを用いたオンラインオフィスの研究
修士1年 坂尾 渉 右折、出会い頭事故防止を目的とした運転支援システム
修士1年 住谷 英祐 オンライン授業におけるAIを用いたコミュニケーション方法の拡張
修士1年 田村 大樹 会議の司会進行システムの開発
修士1年 土屋 結月 ハプテックス技術を用いた非接触で操作可能なHMIシステム
修士1年 中田 大貴 小型散布機構を搭載した自動除菌ドローンの開発
修士1年 村岡 優太 ドローンを用いたマルチモーダル情報の取得によるリモート点検システムの研究
修士1年 山口 大雅 自動運転時における広告サービス提示システム
学部4年 賴 美佳 神戸研究室におけるオートコンシェルジュの研究
学部4年 荒山 淳 コネクション検出による自動在場・在室管理手法の研究
学部4年 石井 聖也 物体検出アルゴリズムを用いた土地被覆分類手法の検討
学部4年 江連 航平 仮想空間と現実空間の融合による一体空間創出の研究
学部4年 大湯 翔悟 不整地を方向自在に走破するロボットの研究
学部4年 帶刀 方矩 リアルタイムセッションが可能なVRステージの研究
学部4年 戸塚 康貴 寒冷積雪地域での路面状態推定の研究
学部4年 南雲 怜平 消耗品管理システムの最適化の研究
学部4年 森下 友裕 仮想空間上で回路作成・シミュレーション・基板設計を行えるシステムの研究
学部4年 吉田 智哉 セーフティナビゲーションシステムのためのスマートフォンによる障害物検出の研究
就職先:
日立製作所(2)、三菱電機(3)、KDDI(2)、富士通、本田技研、カシオ計算機、トッパン・フォームズ、富士通ジャパン、NECソリューションイノベータ、ドコモシステムズ、テプコジャパン、国際ソフトウエア
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:10)
学年 氏名 研究テーマ
博士課程 飯塚 大祐 IoTを用いた次世代危機管理システムの研究
修士2年 倉俣 祐希 運動解析と環境データによる統合分析
修士2年 小関 智洋 テキストからの感情を用いたユーザ数値化システムの研究
修士2年 鈴木 遥華 手書きデータの自動トレース加工機の研究
修士2年 土橋 駿 異常時における鉄道車両周囲の映像提供システムの研究
修士2年 長倉 勝太 鉄道車両から送られる180度映像を閲覧するUIの研究
修士2年 中里 颯 鉄道から送られる魚眼映像を閲覧するUI
修士2年 望月 悠司 ユーザスケジュールを用いた自動運転車制御システムの構築と提案
修士1年 石橋 建 セッションと作曲ができるシンセサイザーの研究
修士1年 泉澤 仁 水ストレス推定による潅水判断支援システムの研究
修士1年 遠藤 和博 閉じられたネットワークによるアプリケーションの開発
修士1年 大杉 祐樹 果菜類における生育状況閲覧UIの研究
修士1年 瓦井 夏生 鉄道車内における遺失物の自動登録システムの研究
修士1年 小堀 翼 プライバシーを考慮した体温検出システムの研究
修士1年 小峯 さゆり 施肥・潅水の制御システムの研究
修士1年 渋田見 彩奈 インホイールモータの駆動力配分による旋回制御の研究
修士1年 銭 正宇 自動運転による無人配達
修士1年 津村 美森 広範囲にあるLEDの演出制御の研究
修士1年 那須 楓香 VRを使用した第三者視点の共有の研究
修士1年 渡辺 香菜 親が子供を理解、またはその補助を行うための​デバイスの研究
学部4年 阿部 哲也 RGB-Depthとリアルタイム物体認識を利用した視覚障害者用ナビゲーションシステムの改良
学部4年 石内 清直 SNSを用いたリアルタイム道路情報通知システム
学部4年 遠藤 那生 低価格マイコンでの画像認識の実装と評価
学部4年 岡部 真奈 家庭内見守り支援システム
学部4年 加太 春貴 位置情報やセンサを用いて、各人に最適な避難経路を提示するシステム
学部4年 川那子 貴志 スマートフォンVRを用いたオンラインオフィスシステムの開発
学部4年 坂尾 渉 右折、出会い頭事故防止を目的とした運転支援システム
学部4年 住谷 英祐 Web教育システムの開発と検証
学部4年 田村 大樹 会議の司会進行システムの開発
学部4年 土屋 結月 非接触で操作可能なディスプレイの研究
学部4年 中田 大貴 小型散布機構を搭載した自動除菌ドローンの開発
学部4年 西川 龍弥 自動二輪車のスリップ検知による路面状況の共有
学部4年 村岡 優太 ドローンを用いたリモート点検システム
学部4年 山口 大雅 自動運転時における広告サービス提示システム
就職先:
日立製作所、KDDI、三菱電機(2)、富士通、凸版印刷、日立 Astemo、NTTコムソリューションズ、ユー・エス・イー
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:12)
学年 氏名 研究テーマ
博士課程 飯塚 大祐 IoTを用いた次世代危機管理システムの研究
修士2年 朝日 達也 LED搭載端末のIoT化による演出システムの研究
修士2年 高橋 希翔 車載カメラを用いた広報車両ドライバーの危険度判定による安全運転支援システムの研究
修士2年 田中 俊 加工機械の収集データによる異常検知を用いた制御・連携システムの研究
修士2年 濱中 岳 心拍数を用いた空調の快適性制御システムの研究
修士2年 山本 大海 エッジコンピューティングを前提とした機器管理システムの研究
修士1年 境 聖也 各音声認識システムの認識率の評価・分析
修士1年 倉俣 祐希 運動解析と環境データによる統合分析
修士1年 小関 智洋 テキストからの感情を用いたユーザ数値化システムの研究
修士1年 鈴木 遥華 手書きデータの自動トレース加工機の研究
修士1年 土橋 駿 異常時における鉄道車両周囲の映像提供システムの研究
修士1年 長倉 勝太 鉄道車両から送られる180度映像を閲覧するUIの研究
修士1年 中里 颯 鉄道から送られる魚眼映像を閲覧するUI
修士1年 棟近 泰平 スマートフォンを用いたセーフティーナビゲーションシステム
学部4年 橋本 翔太 音声認識を用いた加工機の音声制御の研究
学部4年 藤川 健一 新幹線車内における車内販売のパターン分析
学部4年 泉澤 仁 水ストレス推定による潅水判断支援システムの研究
学部4年 遠藤 和博 閉じられたネットワークによるアプリケーションの開発
学部4年 大杉 祐樹 果菜類における生育状況閲覧UIの研究
学部4年 大塚 正人 土中水分量,土壌温度による潅水制御の相互判断
学部4年 瓦井 夏生 鉄道車内における遺失物の検知と自動登録システムの研究
学部4年 小堀 翼 サーモグラフィを用いた室内の熱中症対策システム
学部4年 小峯 さゆり 養液土耕における施肥潅水システムの構築
学部4年 渋田見 彩奈 EVパワートレインの駆動力配分による旋回制御
学部4年 鈴木 涼太 列車番号を用いた乗換案内システム
学部4年 津村 美森 広範囲にあるLEDの演出制御の研究
学部4年 長野 雄大 煽り運転検出のための車間距離推定の研究
学部4年 グエン・ホアン・ミン ベトナム市場での普及を目指した、スマートロックの低コスト化の研究
学部4年 増田 卓己 Q学習による直線の最短走行制御
学部4年 望月 悠司 ユーザスケジュールを用いた自動運転車制御システムの構築と提案
就職先:
三菱電機(2)、KDDI、ホンダ技研、ダイキン、富士ソフト(2)、FPT ジャパン(株)、東芝メモリシステムズ株式会社、日本エレクトロニツクシステムズ(株)、コア
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:12) 東京工業大学工学院システム制御系 (修士課程)
学年 氏名 研究テーマ
修士2年 飯塚 大祐 不使用監視を含む利用状況管理システムの研究
修士2年 飯野 行将 振動通知デバイスの開発と評価
修士2年 岡田 大貴 センサネットワークを利用したヘルスケアシステムの研究
修士2年 岡部 亮斗 階段の昇降可能なロボット掃除機の開発
修士2年 白鳥 健人 視線制御と物理ボタンによる車内HMIの研究
修士2年 高橋 雅史 自律移動型NC加工機械の開発
修士2年 竹内 一生 高精度GPSと次世代HMIによる予防安全システム
修士2年 崔 漢鍾 WBSに基づいたIoTシステムの提案と実装に関する研究
修士2年 萩原 健太 車載レーザレンジセンサによる移動障害物の簡易的検出・追跡手法の提案と構築
修士2年 原 晃汰 センサネットワークを用いた Fablab の安全性向上に関する研究
修士2年 渡辺 甚内 IoTを用いた水耕栽培機の観察システムの研究
修士1年 朝日 達也 LED搭載端末のIoT化による演出システムの研究
修士1年 高橋 希翔 レーザーカッターにおける自動キャリブレーションの研究
修士1年 田中 俊 加工機械の収集データによる異常検知を用いた制御・連携システムの研究
修士1年 濱中 岳 心拍数を用いた空調の快適性制御システムの研究
修士1年 山本 大海 自動運転車におけるみちびきを用いた車両制御の研究
学部4年 倉俣 祐希 ドローンの着地時における安全確保システムの研究
学部4年 境 聖也 植込み型医療機器に対するEMIによる影響のシミュレーション研究
学部4年 大河内 脩斗 スキー・スノーボードにおける危険回避システム
学部4年 小関 智洋 対話システムにおける情報抽出と活用の研究
学部4年 鈴木 遥華 手書きデータの自動トレース加工機の研究
学部4年 須永 龍哉 画像処理を用いて部屋の整理整頓をチェックするシステム
学部4年 竹内 大陽 音声認識を用いた予約システムの提案についての研究
学部4年 柘植 飛翔 道路状況を把握することによるストレス緩和の研究
学部4年 土橋 駿 異常時における鉄道車両周囲の映像提供システムの研究
学部4年 中里 颯 鉄道車両から送られる180度映像を閲覧するUIの研究
学部4年 中辻 悠人 ロードセルを用いた熱中症対策システムの研究
学部4年 宮坂 来輝 大人数・大規模会場における温湿度解析
学部4年 棟近 泰平 スマートフォンを用いたセーフティーナビゲーションシステム
学部4年 望月 悠司 自動運転車を用いたユーザ追従型システムの作成
就職先:
三菱電機(2)、ヤフー、キャノン、シャープ、アズビル、日本電産エレシス、東芝デバイス&ストレージ株式会社、東洋電装株式会社、ANAシステムズ株式会社、三井E&Sシステム技研株式会社、沖電気カスタマアドテック、シー・エス・イー、アグレックス、マイクロストーン
進学先:
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科(博士課程後期) 東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:8)
学年 氏名 研究テーマ
修士2年 伊木 及 GPGPUによる三次元レーザレーダを用いた自車周辺環境認知システムの研究
修士2年 伊丹 智樹 工作施設における利用者管理システム
修士2年 野口 智恵美 ボロノイ図法を用いた局所的経路生成の研究
修士2年 藤原 健弘 CNNを用いた自動作曲システムの構築と検証
修士1年 飯塚 大祐 不使用監視を含む利用状況管理システムの研究
修士1年 飯野 行将 振動通知デバイスの開発と評価
修士1年 岡田 大貴 センサネットワークを利用したヘルスケアシステムの研究
修士1年 岡部 亮斗 階段の昇降可能なロボット掃除機の開発
修士1年 白鳥 健人 視線制御と物理ボタンによる車内HMIの研究
修士1年 高橋 雅史 自律移動型NC加工機械の開発
修士1年 竹内 一生 高精度GPSと次世代HMIによる予防安全システム
修士1年 崔 漢鍾 WBSに基づいたIoTシステムの提案と実装に関する研究
修士1年 萩原 健太 車載レーザレンジセンサによる移動障害物の簡易的検出・追跡手法の提案と構築
修士1年 原 晃汰 センサネットワークを用いた Fablab の安全性向上に関する研究
修士1年 渡辺 甚内 IoTを用いた水耕栽培機の観察システムの研究
学部4年 室井 亮紀 画像認識を利用した小型分類機の研究
学部4年 朝日 達也 LED搭載端末のIoT化による演出システムの研究
学部4年 清水 裕貴 RD工房内の安全を確保するための不安全検出システムの研究
学部4年 須賀 文哉 スマホ連動型在室管理システム
学部4年 高橋 希翔 レーザーカッターにおける自動キャリブレーションの研究
学部4年 田中 俊 加工機械の収集データによる異常検知を用いた制御・連携システムの研究
学部4年 山本 大海 自動運転車におけるみちびきを用いた車両制御の研究
就職先:
三菱電機、トヨタ、日本電産エレシス、NEC、エプソン、富士ソフト
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:5)
学年 氏名 研究テーマ
修士2年 植田 健太 凧を用いた災害地情報収集システム
修士2年 鹿島 涼太 LEDイルミネーションを利用したデジタルサイネージの研究
修士2年 曽根 諒 Web時空間GISを用いた周辺状況把握システムの研究
修士2年 野村 優斗 ブレッドボードリバースアナライザによる教育支援システム
修士1年 伊木 及 GPGPUによる車両周辺情報のデータマイニングによる自動車運転技術への応用
修士1年 伊丹 智樹 M2Mによるファクトリーオートメーションの制御システム化
修士1年 野口 智恵美 自律走行車両の局所的経路生成
修士1年 藤原 健弘 AR画像への接触判定を用いたUIの開発
修士1年 山元 久光 -
学部4年 岡田 大貴 センサネットワークを利用したヘルスケアシステムの研究
学部4年 白鳥 健人 視線制御と物理ボタンによる車内HMIの研究
学部4年 飯塚 大祐 不使用監視を含む利用状況管理システムの研究
学部4年 飯野 行将 振動通知デバイスの開発と評価
学部4年 岡部 亮斗 階段の昇降可能なロボット掃除機の開発
学部4年 春日原 弘康 ヒューマノイドロボットを用いた監視システムの開発
学部4年 鈴木 貴大 M2Mを用いたマイクロファクトリのクラウドシステム化
学部4年 高橋 雅史 自律移動型NC加工機械の開発
学部4年 竹内 一生 高精度GPSと次世代HMIによる予防安全システム
学部4年 崔 漢鍾 住人の快適嗜好性データに基づいた照明のフィードバック制御の実装と評価
学部4年 鳥海 優介 BLEモジュールを用いた室内在・不在判別システムの実装と評価
学部4年 萩原 健太 車載レーザレンジセンサによる移動障害物の簡易的検出・追跡手法の提案と構築
学部4年 原 晃汰 センサネットワークと個人の快適性嗜好性を考慮した家電制御手法の提案と実装
学部4年 渡辺 甚内 IoTを用いた水耕栽培機の観察システムの研究
就職先:
三菱電機、日本電産エレシス(2)、ミネベア、オレンジアーチ、埼玉県警、コスモ
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:5)
学年 氏名 研究テーマ
修士2年 カーリッド・ワーリッド・ザレイ カメラ画像の道路白線認識による仮想センターライン抽出
修士2年 小谷 慎 LEDイルミネーションを利用したデジタルサイネージの研究
修士1年 植田 健太 可搬型災害時周辺状況把握システムの研究
修士1年 鹿島 涼太 LEDイルミネーションを利用したデジタルサイネージの研究
修士1年 曽根 諒 可搬型災害時周辺状況把握システムの研究
修士1年 野村 優斗 LEDイルミネーションを利用したデジタルサイネージの研究
学部4年 青島 皓平 M2Mによるファクトリーオートメーションの制御システム化
学部4年 伊木 及 GPGPUによる車両周辺情報のデータマイニングによる自動車運転技術への応用
学部4年 伊丹 智樹 M2Mによるファクトリーオートメーションの制御システム化
学部4年 菅田 大器 自動運転車の普及に伴う事故防止システムの構築
学部4年 野口 智恵美 自律走行車両の局所的経路生成
学部4年 藤原 健弘 AR画像への接触判定を用いたUIの開発
学部4年 山中 友生 M2Mシステムを用いた工房の安全管理及びリモート制御
学部4年 山元 久光 鳥獣害防止の為のM2Mシステム
就職先:
NECプラットフォームズ、クレスコ、ルネサスイーストン、スモール
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:4)
学年 氏名 研究テーマ
修士2年 内林 誠 物体認識機能を持つ遠隔監視カメラ端末のFPGAによる低消費電力化
修士2年 北島 敏樹 大学でのハードウェア・ソフトウェア(HW/SW)協調設計学習を支援するコンパイラの開発
修士2年 能勢 法顕 異種通信方式機器をアプリケーションから統合制御可能とするOSGiゲートウェイプラットフォーム
修士2年 柳井 亮 -
修士1年 都築 知之 Robocup用ロボットNAOにおけるパーティクルフィルタを用いた複数オブジェクトの逐次追跡
修士1年 カーリッド・ワーリッド・ザレイ カメラ画像の道路白線認識による仮想センターライン抽出
修士1年 小谷 慎 LEDイルミネーションを利用したデジタルサイネージの研究
学部4年 森川 慎介 3Dプリンタの遠隔制御システムの構築
学部4年 植田 健太 可搬型災害時周辺状況把握システムの研究
学部4年 鹿島 涼太 LEDイルミネーションを利用したデジタルサイネージの研究
学部4年 曽根 諒 可搬型災害時周辺状況把握システムの研究
学部4年 野村 優斗 LEDイルミネーションを利用したデジタルサイネージの研究
学部4年 龍前 友祐 焦電型赤外線センサを用いたセンサーネットワークでの夜間動物感知&撃退システムの構築
就職先:
三菱電機、三菱電機情報ネットワーク、沖電気工業
進学先:
東京電機大学大学院理工学研究科(修士課程:2)、獣医大学